
TimeTreeでのキャリア
一緒に大きな挑戦をしましょう
私たちは「世の中の予定管理を変える」という大きな挑戦をしています。
しかし、まだまだ道半ば。 TimeTreeにはたくさんの仲間と、多彩な才能が必要です。 自由な発想を持ち自律して働きながら、 「予定管理」の革新に挑む私たちと一緒に 世の中にインパクトのある新たな価値をつくりませんか?
ワークスタイル
TimeTreeでの仕事
インタビュー
はたらくメンバーの声
完璧な評価はない。「健全なブラックボックス」を受容するTimeTree CEOが語る“生成変化”の評価制度
悩むことを手放さないTimeTree CEO、Fred(「フレッド」。TimeTreeではフラットな関係性を構築するためニックネーム制度を導入)。 スタートアップ経営はそもそも迷うことの連続だが、Fredはその逡巡を歓迎しているように見える。悩むことは苦しいこと。であるなら、悩みは無くしたいと思うのが人間の本能のはずである。 しかし、苦しみに留まり続けるFred。なにが彼を突き動かし、どうしてそんなことが可能なのか。答えはきっとFredが学んできた『人文知』の中にあるに違いない。 そう見立てた同じく悩みがつきない人事担当・Cap(キャップ)が、どうせなら自分の悩みに付き合ってもらおうと、Fredと一緒に悩み合う連載企画をスタート。それがこの『あさがや人文知』です。 第3弾のテーマは「評価」。会社として避けられない大切な営みである一方、これほどむずかしい行為もないのではないでしょうか。そんな評価について、Fredの中で蓄積・発酵された人文知からヒントを得たいと思います。 一緒に悩んだ先に何があるのか、それともなにもないのか。きっと答えは提示できませんが、ぜひ一緒に悩んでいってください。 テーマ①:面接 テーマ②:オンボーディング 続きをみる
採用PRは文化を編集するように
こんにちは。TimeTreeで採用PRを担当しているCapと申します(TimeTreeではフラットな関係性をつくるためにニックネーム制度を導入)。発音は帽子の「キャップ」ではなくあだち充の「タッチ」でお願いします。 執筆者 続きをみる
僕は最近まで会食がものすごく苦手だった
このnoteは、僕がふだん考えていることをとりとめなく書いて投稿しています。会社経営、企業文化、プロダクト開発、人文学、人生の悩みまで幅広い話題をお届けします。 今後の発信が気になる方は、ぜひフォローしていただけるとうれしいです。 続きをみる
「技術力」と「熱量」の両立を求めて。謙虚なスクラムマスターが目指す理想のチームとは
こんにちは! TimeTreeで採用PRを担当しているCapと申します(TimeTreeではフラットな関係性をつくるためにニックネーム制度を導入)。発音は帽子の「キャップ」ではなくあだち充の「タッチ」でお願いします。 TimeTreeメンバーに話を聞いていくインタビューシリーズの第12弾。今回登場してもらうのは2023年に入社したフロントエンドエンジニアのLaeno(レノ)です。 続きをみる
「世界一のカレンダーサービス」を目指して—不確実性の中に確実性を探求するSREマネージャーの挑戦
世の中には、困難に屈せず仕事を前進させる人がいます。TimeTreeのSREマネージャーとして働くmiu(TimeTreeではフラットな関係性を目指しニックネーム制度を導入)もそのひとり。 6,000万ユーザーを抱えるTimeTree。miuはそんなTimeTreeのクラウド移行という大きなプロジェクトを主導しました。その過酷さや心労は想像するだけでも胃が痛くなりますが、miuはそんな素振りを見せず、どこか飄々とした雰囲気さえあります。 続きをみる
リファラルで誘われる不安を超えて──友人が再び「同僚兼友人」になるまで
企業と求職者にとって理想的な出会い方のひとつであるリファラル採用。TimeTreeでもリファラル採用で仲間になったメンバーが多数活躍しています。 今回はそんなリファラルでご縁のあった2人──データチームを率いるJustin(ジャスティン)とSREチームで活躍するRonnie(ロニー)の対談をお届けします(TimeTreeではフラットな関係性をつくるためにニックネーム制度を採用)。 続きをみる
求人
募集一覧
プロダクト(正社員)募集
ビジネス(正社員)募集
マーケティングソリューション(正社員)募集
コミュニケーション(正社員)
コーポレート(正社員)募集
インターンシップ・新卒採用
※現在実施しておりません
カジュアル面談
まずは気軽に話しましょう

「カフェミーティング」は、応募を検討されている方に向けた、TimeTree流カジュアル面談です。コーヒーなどを飲みながらリラックスした雰囲気で過ごすような場になればと名付けました。ご応募いただく前に気になることがあれば、なんでもお気軽に聞いてください!
実施中のカフェMTG一覧
メディア
あわせてご覧ください



