- ブログ
半径1mの範囲から社会との接点を大切に——TimeTreeのブランド・コミュニケーション
2月10日に開催したオンラインイベント。企画をしたブランド・コミュニケーションを担うSteveとJEDIに話を聴きました!
- #メンバーインタビュー
- ブログ
Jリーグ開幕! 公開カレンダーで試合日程などかんたん連携
TimeTree公開カレンダーをつかって、あなたがサポートするチームの試合・グッズ発売・イベント日程など見逃せない情報をチェックしましょう!
- #公開カレンダー
- #Android
- #iOS
- アップデート
カレンダーに参加していないユーザーにも個別の予定を共有できる機能「共有予定」提供終了のお知らせ
2021年5月31日(月)23:00ごろ(UTC+09:00)をもって、カレンダーに参加していないユーザーにも個別の予定を共有できる機能「共有予定」の提供を終了いたします。
- #iOS
- #Android
- ブログ
TimeTreeメンバーの使い方──CEO Fred編
TimeTreeメンバーのふだんのTimeTreeの使い方やお気に入り機能を動画形式で紹介しています。
- #Android
- #iOS
- #TimeTreeの使い方
- アップデート
Web版で予定を検索できるようになりました🎉
TimeTree Web版(PC・タブレット)で、予定をテキストで検索できるようになりました🌱 「前にあの人と会ったのいつだったっけ?」「あの予定どこにいったっけ?」というときに、すぐに予定を開くことができます。
- #Web版カレンダー
- ブログ
TimeTreeのご利用に関するアンケート
こちらのアンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。
- #iOS
- #Android
- ブログ
会社の価値の源泉は「文化」と「行動指針」。強みを再生産するための人事評価制度をはじめました!
TimeTreeの強みを再生産するために、2020年11月にあたらしい人事評価制度をスタートしました!
- #採用
- アップデート
2022年の祝日を反映しました
国立天文台の発表をもとに、来年の祝日を反映しました。また、節分や七夕などのイベント、年中行事も更新しています。
- #Android
- #iOS
- ブログ
オンラインイベント「もっと知ろう、大切なひとの身体のこと。——女性の生理とパートナーのつきあい方」
TimeTreeと生理日予測サービスのペアケアが共催でオンライントークイベントを開催します!
- #イベント
- プレスリリース
TimeTreeと生理日予測サービスのペアケアが連携
スマートフォン向けカレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」を提供する、株式会社TimeTree(本社:東京都新宿区、代表取締役:深川 泰斗)は、TimeTreeを外部サービスと連携できるプラットフォーム「TimeTree Connect(タイムツリー コネクト)」で、LINEを用いた生理日予測・パートナー共有サービス「ペアケア」との連携を開始いたしました。
- #TimeTree Connect
- ブログ
組織を技術面から創りあげていく「コーポレートエンジニア」を探しています
TimeTreeは新しく「コーポレートエンジニア」職の募集をはじめました。
- #採用
- #メンバーインタビュー
- ブログ
「仕方なく見る広告」から「ちょっと明日をよくするための価値ある情報」へ——マーケティング Markの描くTimeTree Adsの未来
TimeTreeは新卒採用を実施していませんが、その中で唯一インターンから入社に至ったメンバーがいます。小川(Mark)は、まだTimeTreeが十数名の頃からインターンで参加して今では広告事業チームを牽引するメンバーのひとりです。
- #メンバーインタビュー
- #採用
- ブログ
【事例紹介】TimeTree社員の使い方動画
「明日をちょっと よくするために」をテーマに、ユーザーとTimeTreeとの日常をお届けする動画を作りました。
- #TimeTreeの使い方
- ブログ
【事例紹介】みなさんの使い方を取材しました
「TimeTree People」と称し、ユーザーさんの使い方やライフスタイルをスタッフが定期的に取材しています。今回はその中から4記事をピックアップしました☕
- #TimeTree People
- アップデート
ガイド(画像付き)を制作しました。
もっとわかりやすくスムーズにご利用いただけるように2種類のPDFの資料をご用意いたしました。
- #Android
- #iOS
- アップデート
機種変更される方へ
新しいスマホが続々と発売される時期ですね!今までお使いのスマホ上でアカウント登録を行うと、機種変更後でも今まで通りカレンダーをお使いになれます。
- メンテナンス・障害情報
予定が表示されない場合は
アプリアップデートのタイミングで、予定データの読み込みが最初から行われるケースがあります。
- ブログ
メモの便利な使い方
TimeTreeのメモ機能は「日程が未定のアイテム」を書き留める場所です。
- ブログ
年末年始休暇のお知らせ
大変恐縮ではありますが、お問い合わせサポートは下記の期間お休みといたします。
- ブログ
エンジニアの「できない」は滅びの言葉!? どんな意見や要望も受け止めて議論する——iOSエンジニア Baxの姿勢
仕事に関係ないコミュニケーションも、雰囲気をなごませたり遠慮なく意見を言いやすい環境を作るためには大切です。
- #メンバーインタビュー
- #採用
- アップデート
2021年の祝日を修正しました
内閣府からの正式発表がありましたので、来年の「日本の祝日」を一部修正しました!
- #アップデート
- ブログ
「なぜやるのか?」を考え抜けば、やるべきことは見えてくる——Androidエンジニア Andyの行動原理
TimeTreeメンバーの行動指針(コアバリュー)で大事にしていることのひとつに「Why(なぜやるのか、にこだわる)」があります。ミッションへ向かう道筋を見失わないために「Why」を考えるよう心がけています。
- #メンバーインタビュー
- #採用
- メンテナンス・障害情報
見覚えのない予定が表示されたら
見覚えのない内容が表示されるというお問い合わせが増えています👀
- プレスリリース
気になるイベントを見逃さない! 公開カレンダーの連携機能が新しくなりました
公開カレンダーの新着イベントをカレンダーのフィード欄でかんたんに受け取って予定登録できる新機能をリリースしました🎉
- アップデート
iOS14 ホーム画面ウィジェット誕生!
たくさんのご要望をいただいていましたホーム画面に設置するウィジェットを用意しました。
- ブログ
スタートアップでサービスを成長させていく経験は今しかできない——iOSエンジニア Meeの決意
エンジニアの仕事といえばアプリの設計や開発ですが、TimeTreeエンジニアの自律的な取り組みはそれだけに留まりません。
- #メンバーインタビュー
- #採用
- メンテナンス・障害情報
Apple IDを共有する別のアカウントに同期されてしまう
iOS版バージョン 7.2.1〜7.3.0 で以下の条件をすべて満たしている場合、意図せずTimeTreeアカウントが同期されてしまうという事象が発生いたします。
- ブログ
「お互いの考えを理解し合う」ことが大前提——バックエンドエンジニア Zealeのコミュニケーション術
カレンダー形式でイベント情報を発信でき、ユーザーがそれをフォローすると自分のカレンダーにイベント予定が表示される「公開カレンダー」。TimeTreeと“カレンダーの外”をつなげる試みのひとつです。
- #メンバーインタビュー
- #採用
- ブログ
ユーザーにとって良いサービスをつくるために、自分の納得感と現場を大切に——アライアンスTonyの行動力
だれでも簡単にカレンダー形式でイベントを作成できて、イベント発信者とユーザーをつなぐ「公開カレンダー」。外部サービスとTimeTreeを連携できる「TimeTree Connect(タイムツリー コネクト)」。
- #メンバーインタビュー
- #採用
- ブログ
【後編】TimeTreeが新しいデザインになるまでの道のりを、プロジェクトリードのLouisに聴きました!
9月中頃にTimeTreeアプリのデザインをリニューアルしました🐣
- #メンバーインタビュー
- ブログ
【前編】TimeTreeが新しいデザインになるまでの道のりを、プロジェクトリードのLouisに聴きました!
9月中頃にTimeTreeアプリのデザインをリニューアルしました🐣
- #メンバーインタビュー
- アップデート
カレンダー画面リニューアルのお知らせ
先日お知らせしていたとおり、現在最新版のTimeTreeバージョン7.0.0よりカレンダー画面をリニューアルいたしました!
- ブログ
TimeTreeアプリが14言語で使えるようになりました!
TimeTreeは日本だけでなくアジア、ヨーロッパでも多くの方々に利用されています。アプリ版は日本語と英語以外にも14言語に対応しています。
- #アップデート
- プレスリリース
TimeTreeが外部サービスと連携できるプラットフォーム「TimeTree Connect」をリリース!
TimeTreeが外部サービスと連携できるプラットフォーム「TimeTree Connect(タイムツリー コネクト)」を公開いたしました。
- #TimeTree Connect