ブログ

2025年7月25日

フォロワーの「うっかり見逃し」を防ぐ新機能

公開カレンダー新機能

「カレンダーに登録した予定、きちんとフォロワーに届いているのかな?」 カレンダーを運営する中で、そんな風に感じたことはありませんか? 皆さんのそんな想いにお応えして、あなたの情報をより届けやすくする新しい機能が登場しました!


1. 個別の予定が、フォロワーの「みつける」に届く!

カレンダーをフォローすると、新しい予定や更新した予定が、フィード形式でフォロワーの画面に直接表示されるようになりました。 フォロワーがあなたの最新情報に触れる機会が増え、大切な情報を見てもらいやすくなります。

2. 「気になる」機能で、フォロワーが予定を忘れない!

さらに、個別の予定に対して、「♡気になる」というアクションができるようになりました。 3つの嬉しい効果があります。

  • 保存できる:気になった予定を、忘れないように自分の気になるリストに保存できます。

  • リマインダーが届く:予定の開催日になると、リマインダー通知が届きます。

  • 更新情報が届く:予定の内容を更新すると、その情報が「気になる」した方にプッシュ通知で届きます。

予定の更新通知は、管理者の皆さまがチケットの発売日を追記したり、イベントの詳細を変更した際に、フォロワーがその大切な更新の見逃しを防ぐことができます。 この「気になる」の更新通知について、活用アイデアをご用意しましたので、こちらもぜひご覧ください。

新機能を最大限に活用していただくために

今回ご紹介した「みつける」や「気になる」は、TimeTreeアプリ限定の機能です。 Webブラウザでカレンダーをご覧の方も、アプリをダウンロードしていただくことで、これらの便利な機能をフルにご活用いただけます。 「みつけるをチェックしてね!」「気になるボタン、押してみてね!」といった呼びかけとあわせて、アプリのインストールもぜひご案内ください。